人生100年、マイペース大将

タイショー(大将)のブログ。各種トレーニングやトライアスロン、シンプルな生き方、日常生活…などをつぶやきます。

第13回湘南国際マラソン 振り返り

f:id:jingsenn3104:20181203203640j:plain

 

昨日は、第13回湘南国際マラソンに参加してきました。簡単ですがレポートを。

 

 

家⇒会場

いつものように最寄り駅に行く途中のコンビニで朝ごはん買って駅へ。大磯駅に6時過ぎには着いてるので、バスは順調に回ってきて会場へはスムーズに。昨年までとは会場のレイアウトが変わっていて、波のプール側から回り込む形になってました。外で待つのは寒い…と思って待機場所を探していたら、ラン友のご近所さんから連絡があり、ホールで合流しました。

 

スタート⇒10km

ギリギリまでホールで待っていたので寒くはならず、トイレにもいかずにスタートしました。ほとんど練習していなかったので、最初はガンガン追い越されてもマイペースで進みました。だいたい8分/kmぐらいですね。途中、はだーち(裸足)ランナー、ワラーチ(ルナサンダル)ランナー、一本下駄ランナーに声をかけてもらいました。やっぱり「プリミティブランナー」の一体感はうれしいですね。

 

10km⇒20km

新江ノ島水族館前で、知り合いのIさんに会い、エナジージェルの差し入れをいただきました。これが効果てきめんで、力がみなぎってきました。折り返した後、空いてるトイレを発見したので、サッと済ませてコース復帰。ロス時間2分…もないぐらいです。

 

20km⇒30km

この辺りから少しペースが落ちてきました。左足の内側のくるぶしあたりが少し痛み始めました。できるだけ身体全体を使うようにしながら進んで行きました。私のタイム(=今回は制限時間ギリギリペース)だと、周りの他の選手はこの辺りから歩いたりする人も多くなります。そこでも私は淡々と進みます。

 

30km⇒37km

いよいよ練習不足が露呈してきます。35km関門の制限時間まであと30秒…というところで切り抜けたまではよかったですが、次の37kmの関門まで8分/kmで行かないと間に合わない。…それはさすがに無理。。というわけで、残念ながら関門タイムアウトでリタイヤとなりました。

 

総評

・今回の会場レイアウトの変更は、とても良いと思います。今まで奥の波のプール周辺はデッドスペースだったので、今回の変更で全体が使えるようになったと思います。

・コース上の距離表示ですが、スタート後に1kmの表示が見当たらず「見逃したか?」と思ったのですが、2kmも…ありませんでした。GPSウォッチを使っていない者としてはやや困ったのですが、5kmごとの表示はあったので、まあそんなに問題はありませんでした。でも…初めて出る人にはやや距離間隔が分かりずらいのではないかな。。

・5km単位でのラップタイム…取らなくなったのですね。ま、いいけど。

・帰りのバス…、時間帯次第だとは思いますが、夕方の1号線が混む時間帯には使わないほうがいいですね。大磯港行きのバス、行くのはいいんだけど1号線が渋滞で帰って来るまでにかなり時間がかかります。だいぶ歩きますが、大磯駅までは歩いたほうが良さそうです。歩いて45~50分かかりますけど、会場でバスを待つのも同じぐらい。歩いたほうが体もほぐれてちょうどいいです。

 

あ、このブログを開いてから全く触れていませんが、わたしは「ワラーチランナー」です。そのあたりは、追々ご紹介したいと思います。